奈良市水道施設の視察に行きました

11月14日(火)CVV(シビル・ベテランズ&ボランティアズ・土木学会関西支部関連団体)のメンバーの方から
お誘いを受け大仏鉄道跡・奈良市水道施設群等の視察に行きました。

○○の間イメージ  
取水口  
○○の間イメージ  
ベンチュリーメーター  

水が不足していた奈良市は、木津川から取水し、大正9年に一部給水開始、
同11年にポンプアップした水を奈良市へ自然硫化させるという上水道を完成させました。
奈良市の水道は、その後何度か拡張・強化されて現在に至ります。

○○の間イメージ  
関西鉄道の路線図
(赤線は大仏鉄道)
 
○○の間イメージ  
加茂駅近くに展示された
蒸気機関車「C57 56」
 
○○の間イメージ  
大仏鉄道の遺構の「赤橋」  

奈良市企業局の方にお世話になり、「奈良市水道計量器室」など市内に残された施設をじっくりと見て回りました。
二月堂の裏の高区配水池跡は山中の正倉院防火施設とともに存在感がありました。

○○の間イメージ  
正倉院防火施設  
○○の間イメージ  
二月堂付近の鹿  

 

2023年11月18日